こんにちは!ディズニー大好きすずみね夫婦です。
2026年にアンバサダーホテルで結婚式を予定している私たち。先日、楽しみにしていた初めての衣装試着会に行ってきました!今回は試着の予約や流れなど、実際に行ってみてわかったことや私たちの感想をお届けします。
この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
ディズニーの結婚式を挙げる方を対象にした衣装合わせについて、解説します。

ディズニーウェディング衣装合わせ概要
場所:ファンタジークチュール(ディズニーランドホテル2階)
対象:ディズニー・フェアリーテイル・ウェディング(FTW)を成約しているゲスト
営業時間:平日 11:00~18:00(火曜定休), 土日祝 10:00~19:00
備考:事前予約必須

衣装合わせの会場「ファンタジークチュール」は、まるで王室のような豪華な雰囲気でしたよ♪
衣装合わせは早めの予約が必須!
ファンタジークチュールは、アンバサダーホテルおよびミラコスタで挙式予定の新郎新婦が衣装合わせを行う会場です。そのため直近の日程は満室になっていることが多く、特に土日祝日の予約は早めに押さえておくと安心です。
ここからは、私たちの初めての衣装試着会の様子をお伝えします!
受付は焦らなくて大丈夫!予約時間にあわせて訪れよう

衣装合わせ会場ファンタジークチュール
初めての試着会。ドキドキしながら、会場の「ファンタジークチュール」へ向かいました。勝手がわからなかったので、少し余裕をもって到着するようにしました。
予約時間より早くに行っても、他のゲストが試着中のため先に案内されることはありません。遅れないことは大前提ですが、試着会には予約時間に合わせて訪れれば十分そうです!
悩むのも楽しい!ドレス選びの時間
受付を終えたら、いよいよ運命のドレス選びへ!今回の試着会では、新婦は6着、新郎は3着まで試着できました。新婦の6着の中にはカラードレスも含まれていました。

試着できるドレスがずらりと並ぶラック
本当にたくさんのドレスがあり、どれにするか迷ってしまって思った以上に時間がかかりました(笑)。スムーズに試着を進めたい方は、事前に気になるドレスをチェックしておくのがおすすめです。
タカミブライダルのドレスは事前に試着が可能か確認しておこう
FTWではディズニーオリジナルの衣装はもちろん、タカミブライダルのドレスも選ぶことができます!ただし、タカミブライダルの衣装は、日によっては試着用のドレスがないこともあるので注意。「このドレスが着たい!」というものがある方は、事前に確認しておくのがおすすめです。
ワクワクの試着タイム!最初はドレスからスタート
衣装選びが終わったあとは、いよいよ試着の時間です。まずはドレスからスタート!
試着室は半個室のような形になっていて、新郎・新婦のほかにもう一人だけ同席することができます。同時に入れるのは1人までのため、それ以外の同伴者はファンタジークチュールの外で待機し、順番に入れ替わる形になります。
初めての試着だった今回は、ウェディングドレスとカラードレスを3着ずつ試してみました!
まずは、ディズニーアンバサダーホテルのオリジナルのウェディングドレスから着用しました。アンバサダーホテルのチャペルをモチーフにした新作のドレスです。

アンバサダーホテルのチャペルをモチーフにした新作ドレス
アンバサダーホテルオリジナルブランドのドレスだけでなく、タカミブライダルのドレスも着用しました。

タカミブライダルのウェディングドレス
ウェディングドレスの試着を終えたあとは、いよいよカラードレスの試着へ。
私たちは披露宴会場のコーディネートをどの作品をテーマにするか迷っていたため、カラードレスも気になるものを一通り試してみることにしました。
まず最初に選んだのは、ベルをイメージした華やかなカラードレスです。

ベルのカラードレス
このカラードレスは、試着前にウォークインクローゼットに掛かっているのを見たとき、少し安っぽく見えるオレンジ色かな…と正直あまり惹かれていませんでした。
でも、実際に着てみると想像以上に華やかで、とても素敵!印象がガラッと変わりました。
カラードレスは特に、見た目と着たときの印象が大きく違うことが多いので、気になるドレスはぜひ複数試着してみるのがおすすめです。
続いては、シンデレラをイメージしたカラードレスを試着しました!
ドレスにセットで用意されているアクセサリーもキラキラと輝いていて、まるで本物のシンデレラになったような気分に✨

シンデレラのカラードレス
最後に試着したのは、タカミブライダルのカラードレス。
ラプンツェルをイメージしたような雰囲気で「これもいいかも!」と思っていたのですが、実際に着てみると想像よりも色味がくすんでいて、少し落ち着いた印象でした。

タカミブライダルのカラードレス
まるで王子様!新郎のタキシード試着!
お次は新郎の試着時間です。まず最初に試着したのは美女と野獣の王子様のタキシードです。

「美女と野獣」の王子のタキシード
映画の世界を感じさせるタキシードで、とても心がおどりました✨
次の試着はラプンツェルに出てくるフリン・ライダーのタキシードです!少し派手な色合いだったので、似合うのか不安だったのですがそこまで違和感はありませんでした。

「塔の上のラプンツェル」フリン・ライダーのタキシード
最後は純白のオリジナルタキシード。結婚式の第一候補の衣装です。

オリジナルタキシード
試着後は見積もり確認と次回の予約へ
試着を終えたあとは、結婚式と披露宴で着る衣装をいったん仮決定し、見積もりを出してもらいました。
その後、次回の衣装試着の予約日も決めて、今回の試着会は終了です。
今回の試着会は、ドレス選びから見積もり確認までしっかり時間をかけて進められ、とても濃い一日になりました。
初めての方は、思っている以上に時間がかかるので、スケジュールにはゆとりを持つのがおすすめです。次回は、今回の仮決定をもとにさらに候補を絞っていく予定。これから試着会を控えている方の参考になれば嬉しいです♪
